2017年8月14日月曜日

8/14お盆休み

  • 8/11~今日まで多賀城市に帰省していました
  • 8/11がAM5:00頃出発したものの渋滞で到着がPM1:30頃と8時間近くかかり途中墓参り1件含む。これまでの移動で最長の移動時間となりました。
  • 今年から山の日が制定されて帰省時期が分散されていたものがリセットされたことや常磐道途中の広野付近でイベントが開催されており渋滞が断続的に発生し予想以上に時間がかかりました。到着時は降雨で茨城県より気温が6~7℃程低く過ごしやすいというよりも寒いと感じるぐらいでした。
  • 途中パーキングエリアやサービスエリアで休憩をいれているもののトイレの待ち時間が長く一般用トイレに並ぶか障害者用トイレ(多目的トイレ)に並ぶかは選択するための前情報が少なく結局一般トイレにならんだものの帰省時期ということもあり子供たちが予想外の行動をとることもあり周囲の注意・警戒を厳しくする必要がありました。ぶつかられたぐらいでは問題はないものの杖を払われるとバランスを一気に崩してしまうので杖の先端は壁に近い位置に接地する等の工夫は必要でした。
  • 今日の帰りはAM5:00頃出発しAM10:00頃到着と常磐道は渋滞が一切発生しておらず順調に帰宅できました。

0 件のコメント:

コメントを投稿